和室→洋室化リフォームをより手軽に!!
皆様こんにちは(´▽`*)インテリアコーディネーターの上田です♬
本日は、和室を洋室に…お手軽に出来るリフォーム商材のご紹介です✨
\和室を壊さず、洋室に/
使っていない和室を洋室にリフォームしたいけど、工期やコストを考えると大掛かりなのは気が引ける…。
そうお考えのあなたに、短期間での洋室化リフォームを実現できるアイディアとおすすめの商品をご紹介します!
ふすまを引戸にチェンジ
■【ドア】敷居と鴨居を活かして、ふすま→引戸にお手軽チェンジ
襖(ふすま)を洋風のドアに付け替える場合、工期・コストを抑えるなら引戸への変更がおすすめ。
開き戸とは異なり、開口部の解体などが必要ないので、レールの設置など最低限の施工で設置ができます。
押入をクローゼットにチェンジ
■【収納】押入れの扉と棚を入れ替えて、大容量&便利なクローゼットに
押し入れは、扉を付け替えれば比較的簡単にクローゼットへの切り替えが可能。
奥行きの深さを活かせばかなりの収納力を確保できる上、
中の棚を撤去してハンガーパイプやスライド棚などを設置すれば、使いやすさもアップします。
“上貼り”で手軽にフローリングに
■【和室外の床】“お手軽リフォーム床材”で統一感のある空間を簡単に実現
和室の畳をフローリングに替えると、和室の外側の床とのコーディネイトも気になるもの。
簡単に施工ができる“上貼り”タイプの床材を活用すれば、転居などの必要もない、住みながらリフォームが可能です。
いかがでしたか??
和室から洋室へのリフォームは、昔に比べて費用も工期もかからなくなりましたΣ(・□・;)
思い立ったら吉日です!!是非、洋室へのリフォームは、株式会社美都住販にお任せ下さい♪