スタッフブログ

最後はDIYで完成!!

こんにちは。絶賛の長雨で少し落ち着かない日々をお過ごしの野尻です。今回は、お施主様と一緒に仕上げたリフォーム事例をご紹介します。

 

座間市でのマンション洗面所リフォーム

 

ご依頼いただいたのは、マンションの洗面所リフォームです。

早速ですが、こちら完成の様子。

洗面化粧台の設置とタイル工事、床と天井の張り替えを私たちで行いましたが、

壁の仕上げはお施主様が行いました。

しっくい仕上げで暖かい雰囲気に仕上がっています。

 

今回のリフォームの目的

 

洗面台下のオープンスペースを利用し、猫ちゃん用のトイレを設置するプランを実現しました。

猫ちゃんとの生活、そして洗面所の生活を快適にするお施主様のアイデアが詰まった仕上がりとなっています。

機能性を兼ね備えた空間に仕上げることができ、お施主様にも大変喜んでいただきました。

選ばれた洗面化粧台はPanasonic ラシスシリーズ

 

選定の決め手は以下の2点でした。

  1. 蛇口のデザイン

    蛇口の根本が斜めになっており、水切れが良い形状で、スタイリッシュな印象。

  2. オープン収納スペース
    洗面台の下が開放的な構造になっていることで、そのスペースを猫ちゃんのトイレスペースとして活用したいという目的が叶えられる点。

 

合わせて、ただ交換するだけでなく、「使い勝手をさらに良くしたい」とご要望により、主に以下のポイントに重点を置いて打ち合わせを進めました。

  • ・ニッチ収納の造作
  • ・タイル張りで意匠性アップ

 

タイルのサンプルと、収納物の寸法とにらめっこし、寸法をお打ち合わせいたしました。

大工さんに壁を作り上げていただく過程で、予定の寸法よりタイル1枚分埋め込めなくなってしまいましたが、

その都度、相談を重ねながら、ニッチ収納を仕上げていきました。

 

こちらのリフォームはいかがでしょうか。

もしも、DIYにご興味がある方、こだわりぬいたリフォームをされたい方は、ぜひ美都住販にお問い合わせくださいませ!

各担当と職人とで、誠心誠意向き合わせてご提案させていただきます。

 

 

 

もしもリフォーム工事で不安や不満を解消されたい方は、何かご質問やご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。

皆様の安全と快適な住環境のためにお手伝いさせていただきます。

ページトップへ戻る