“簡易遮音ドア”でもっと“好き”を楽しめる空間に
皆様こんにちは(*´ω`*)インテリアコーディネーターの上田です♬
本日は、遮音ドアのご紹介です!!
だいぶ「テレワーク」という言葉も浸透し、自宅でお仕事をされている方も
多いのではないでしょうか??
リフォームでも、間取りの変更で「書斎」を作ったり、「プライベートスペース」を
作ったりと、個室のご要望も多く聞くようになりました。
そんな中、こんなドアがあったら!!を叶えてくれるドアをご紹介致します。
\趣味時間の音ストレスを軽減/
読書やゲームなど、自宅の趣味につきまとう“生活音”のストレス。
趣味の時間をより充実させるなら、音漏れに気を配った部屋づくりを検討してみては。
音を軽減して快適な環境をキープしてくれるおすすめの「簡易遮音ドア」と、
それを活用した空間づくりのアイディアをご紹介します。
■隙間をふさいで音漏れを軽減「簡易遮音・気密ドア」
集中したいときに限って、家族の話し声やテレビの音などが気になってしまう…
そんな経験はありませんか?これらは空気中を伝わる“空気音”なので、
例えばドアの隙間をしっかり塞ぐなどの対策で、効果的に音漏れを抑えることができます。
■外からの音を気にせず、ゆったり読書を楽しめるおこもりスペースに
漫画や小説が好きなら、静かに没頭できる専用スペースが欲しくなるもの。
部屋の出入口に「#簡易遮音ドア 」を取り入れれば、周囲の音を気にせず、
本の世界にどっぷり浸れる理想のプライベートルームを実現できます。
■外への音漏れを気にせず、臨場感たっぷりで楽しめるゲーミングルームに
ゲームなどの趣味は、音響にもこだわって楽しみたいですよね。
「#簡易遮音ドア 」を取り入れれば、外からの音だけでなく、部屋からの音漏れも軽減可能。
思う存分楽しめるゲーミングルームが実現できます。
いかがでしたか??
内装ドア「#ベリティス 」の「#簡易遮音ドア 」は、T-1等級の遮音性能を備えたドアです。
一般的な人の話し声をささやき声程度にまで軽減し、音に煩わされない部屋づくりに貢献します。
全9種類の色柄で幅広い空間とコーディネイト可能です。
お問い合わせお待ちしております♬
遮音のドアの事なら、「株式会社美都住販」までお問い合わせください♪