スタッフブログ

hi.正解です。

すっかりおなじみ?

私のトヨタAQUAのカーナビ朝イチKEY ONシリーズです。

今日は、9月9日ですから・・

 

 

hi!もう正解です。

それしかないですよね。

 

 

そうです『救急の日』です。

9(きゅう)9(きゅう)【救急】の語呂合わせ。

 

1982(昭和57)年に厚生労働省が制定しました。

救急業務及び救急医療に対しての理解と認識を深めるとともに、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的として制定したそうです。

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

遅れ馳せながら、ご報告させていただきますが、寝室の"蚊"問題ですが昨夜解決しました。

陰ながら応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

 

というわけで、古傷が痒い私ですが、本日も張り切ってゆきますので、よろしくお願いします。

 

 

今日の救急の日を含む1週間は、毎年「救急医療週間」となっており、全国各地で救急に関する様々な行事が実施されているようです。

 

 

「救急医療」と言っても、日常のなかでそうそう馴染みのあるものではありません。

しかし、事故や急病に見舞われる・・ことは、だれにでも常にあるものです。

いざというときに、救える命を救うためにも、私たち一人ひとりに救急医療の正しい知識が必要です。

 

最近、そこかしこで大分見かけるようになった「AED」ですが、そもそもどんなものだかご存知ですか。

Automated External Defibrillator【自動体外式除細動器】の略だそうです。

 

緊急、救急の時に使用することぐらいは気づいていますが、どんなときに使うどんな機器なのか。

 

AEDは、心筋の動きがバラバラになり、ポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して心臓に電気ショックを与え正常なリズムに戻すための医療機器です。

電気ショックを与える必要があるかどうかはAEDが判断してくれます。

医学知識がなくても、音声ガイダンスに沿うことで簡単な操作で救命処置ができますので、安心してください。

※注 疾病者が濡れた場所に倒れている場合は、乾いた場所まで移動してから使用してください。

 

1秒でも早く!心肺蘇生法を行なうことで命を救うことにつながります。

「いざ」という時に、迷わず使用することが大切です。

ご自身のよく行く場所などは、どこにAEDが設置されているかを、日頃から確認しておくと良いと思います。

 

使用しなければならない局面は来ない方がいい、来ないに越したことはないのですが・・

今日、9月9日の救急の日をきっかけに、皆さまで興味を持つことが大切だと思います。

救える命を救うためにも。

 

店内214

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

誘(いざな)う空間。

まず、結果から申しまして、私の寝室の"蚊"・・・

昨夜、退治できず・・。

3回ほど、姿を見かけたのですが・・殺生には至らず・・。

諦めて寝たところ・・4箇所刺されてしまいました。

とても・・すばしっこくて・・刺された箇所が凄く痒いんです。

昨夜も、カイカイで私の眠りを妨げてくれました・・。

今日こそ、最終戦の覚悟です!

 

 

2日間"蚊"に眠りを邪魔されているPanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

そんな訳で、今日は眠りにつてBlogしてみます。

 

人は一生の1/4(よんぶんのいち)以上を寝て過ごすと言われています。

質の良い眠りを確保することは、健康的な暮らしに欠かせないことです。

重要となってくるのが寝室です。

良質な眠りへ誘(いざな)う空間。

 

 

寝室の歴史は遥か縄文時代までさかのぼり、木材を組んでベットのような寝具を作ったり、藁を編んで『菰(こも)』を布団のようにして眠っていたと言われています。

太古の昔から、人は眠る環境にこだわっていた証拠です。

日本の伝統的な寝室の風景といえば、押入れから布団を出して敷いて眠り、朝起きたら布団を仕舞う生活。

これは、少ない部屋数の限られた生活空間を無駄なく使う先人の知恵です。

家族が寄り添うコミュニケーションの一つでもありました。

 

「添い寝」は、幼少期から親と離れて寝る欧米とは異なる日本独特の文化で、親子が並んで寝ることが子供の発育にも良い影響を与えると言われてきています。

 

かし、時代は変わって、日本の住まいもフローリング、ベットでの就寝が中心になりました。

部屋数も多く確保できるようになり、眠るため専用の「寝室」が誕生してきます。

生活習慣の多様化などの理由から、不眠や睡眠の質の低下、悪さに悩む人が増え、今、寝室のあり方が見直され始めています。

 

良質な睡眠を取るためには、眠るときの環境を整える事が効果的です。

寝室に"蚊"を野放しにしてはいけません・・。※それ・・私でした。すみません・・。

脱線しました・・。

環境改善に欠かせないポイントは『光や音』『温度や湿度』『色や香り』などなど様々ですが、特に光が重要と言われています。

 

眠気を誘う睡眠ホルモン「メラトニン」という物質の分泌は、光が影響し、明るいままだと分泌されにくいという検査結果も出ています。

私も"寝落ち・・"し、テレビや電気をつけっ放しで寝てしまった時には、夜中に『フト』目が覚めてしまい、『あれ?寝た気しないけど・・雰囲気が結構時間が経っている気がするぞ・・』と、反省しています・・。

また、脱線しました・・。

 

 

これからの寝室、良質な眠りに誘(いざな)う空間として考えるのでしたら、

調光機能の付いた照明器具を採用してみたり。

ベットの足元に間接照明の暖色系の小さな灯りを採用してみたり。

内装をシックなカラーでまとめてみたり。

 

寝室をひとつのくつろぎの空間としてこだわってみてはいかがでしょうか。

寝室リフォームにワンランク上の空間作りのご提案をさせていただきます。

 

店内186

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

“秋”こそ対策。

日中の強い日差しが和らいでくるこの時期。

ここ最近は、肌寒ささえ感じます。

天気予報の気温を見ると、日が沈んでからは25度くらい、日中で27度~30度程度となっています。

この時期は、スポーツやハイキングなどの屋外レジャーがより楽しめる時期。

 

も、何だか「蚊」に刺されませんか?

昨夜、私のベット周辺を「蚊」が飛んでいて、私の隙をついては刺すんです・・。

3回ほど姿を見かけ「殺生」を試みましたが・・ヒットせず・・・。

お腹がいっぱいになり飛べなくなれば・・と思い、見逃してやることにしました。

 

かし、痒い箇所が2箇所3箇所が

4箇所5箇所と増えてゆく・・そんな時に飛んでいる姿を発見!

 

・・・取り逃がす。

 

そして・・寝落ち。

夜中に顔周りで「ぷ~~ん」という音。

真っ暗闇の中格闘するも致命的殺生には至らず・・。

痒い箇所が増えてゆく・・。

 

『も~ッ』って思いながら寝たりかいたりでを迎えました。

※「はいッ」秋の夜長の出来事でした。

 

 

なので、蚊のお話です。

身近にいる蚊で吸血する種類は、主に4月~11月に生息するヒトスジシマカ(やぶ蚊)と、一年中生息するアカイエカです。

共に活動が盛んになる気温は25度~30度くらいだといわれています。※昨夜の気温とドンピシャです。

逆に気温が高くなりすぎると日陰でジッとしています。

 

まり、気温が下がってくるこの時期、の方が蚊は活発に行動をするのです。

※どうりで、運動神経バツグンの私をあざ笑うかのように殺生を逃れ、あちこち刺してくれると思った。

 

ですから、秋にアウトドアでレジャーを楽しむ際には、「長袖」「長ズボン」で露出を抑えたり、蚊よけスプレーでしっかり対策するなど、

夏以上の蚊対策が必要となります。

 

 

 

よし!

今夜こそ仕留めます!

だって、右足の甲のところとかぁ、痒すぎなのに、かいてても全然"ヒット"してる感がなくて・・って感じで・・寝れません。

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

店内179

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

油煙の恐怖。

準備が簡単で、みんなで楽しく熱々のお料理が食べられるのが嬉しい。

 

でも・・

お部屋でのお鍋や焼肉をする時、ニオイや煙、油汚れ、気になりますよね・・。

部屋中に広がる油煙・・。

翌日も残るニオイ・・。

天井やカーテンや床などの油汚れ・・。

家事ラクと熱々、みんなでワイワイ・・だけど・・気になる卓上調理・・

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

これから、冬に向けて「卓上調理」の回数が増えるのではないですか。

そんな卓上調理愛好家?の方に朗報です。

ニオイや煙や油汚れのストレスを解消してくれる画期的な商品!

あります!

 

 

・卓上調理専用空気清浄

・日本のキッチン換気の国内トップシェアのプロが作った高性能

・世界が認めたデザイン

※「reddotデザイン賞」「IFデザイン賞」「グッドデザイン賞」と数々の賞を受賞。

 

IMG_3023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名は、cookiray「クーキレイ」

空気を清浄するダイニング照明。

 

ダイニングテーブルの真上に設置します。

DCファンモーターと独自の4層フィルターで、卓上調理時に発生する「油」「ニオイ」を真上で捕集して、室内を清掃します。

4層フィルターの構造を詳しくご説明します。

・第1層 プレフィルター【調理時の油を捕集】

・第2層 脱油フィルター【プレフィルターを通り抜けた油を吸着】

・第3層 脱煙フィルター【調理時の煙を除去】

・第4層 脱臭フィルター【調理時の臭いを除去】

照明カバーは油煙が漏れにくいデザイン。

この4層構造で、油は約95%CUT、ニオイは約80%CUT

 

活性炭素材の「脱臭フィルター」を搭載しているので、調理後弱運転を続けることで、室内のニオイを大幅に低減できます。

 

 

さらに、電球色と昼白色の2段階、明るさ調整5段階。

LED照明としても優秀です。

 

当店2階に実機設置しております。

卓上調理愛好家?の方、ぜひ、お肉を持参なさって(笑) ※古賀の分は"上カルビ"をお願いします。

集油、集煙、脱油、脱煙、脱臭の程を確かめにいらしてください。

お待ちしております。

 

 

↓メーカーの方より、取付前のご説明、スペック等をお勉強中です。

IMG_3020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓はい。取付完了です。

ショウルームの雰囲気に合ったデザインをチョイスしました。

IMG_3024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

高性能化が決め手。

国が進める低炭素化社会へ向けての取り組みにもあるように、改正省エネ基準適合住宅の義務化、新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現化が掲げられ、住宅の高断熱化が課題となっています。

 

国の進める低炭素化社会とはどのようなプロジェクトなのか。

ロードマップに合わせてご紹介します。

1992年→新省エネ基準推進(平成4年基準)

1999年→次世代省エネ基準推進(平成11年基準)

2013年→改正省エネ基準推進(平成25年基準)

現在、改正省エネ基準が施行されていますが、

2020年には、省エネ基準適合住宅を義務化するという発表になっています。

新築住宅の平均でゼロエネルギー住宅を実現するというものです。

そして、その10年後の2030年を境に、すべての住宅でゼロエネルギー化を実現するという計画です。

 

ゼロエネルギーハウスなので、エネルギー収支ゼロを目標にして、どれだけ創エネするかと考えてしまいがちです。

しかし、創エネに頼りすぎると・・

太陽光発電お見積もりの際に、リクエストが多いのが『屋根にめー一杯乗せると何KWになる?』と言った最大KW搭載のご依頼です。

売電価格も年々下がり、太陽光発電設置費の先行投資費を相殺するには年月が掛かってしまいます・・。

また、KWを大きく載せれば、設置費用もそれなりに掛かってしまいます。

後から、屋根に大きな荷重を掛けることでの建物への負担もあります。

 

建物の外皮性能が低い、沢山のエネルギーを消費する家は、ゼロエネルギーを実現するには大きな創エネが必要となります。

それでは・・本当のエコではないので・・暮らし心地も良いとは言えません。

 

 

まずは、建物の外皮性能を高めて、消費エネルギーを少なくすることで、最小限の創エネで快適な暮らしが実現できます。

使うエネルギーが少なくなれば、創るエネルギーは最小限で済みます。

 

では、どうしたらよいのか?

「窓」の高性能化が決め手になるのです。

 

家の壁、壁内部、屋根、床など断熱性能向上リフォームもできれば、絶対にやった方が良いです。

が、それなりの大工事ですし、費用も日数も掛かります。

 

手軽なリフォームなのに、違いがはっきり体感でわかる「窓」のリフォームをご検討いただければと思います。

まずは、この冬の寒さ対策として「窓」のこと、ちょっとだけ気に留めて見てください。

 

「窓」で暮らし心地に差がつきます。

 

家が暑くて・・寒くて・・お困りの方、お気軽にご相談ください。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

店内202

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

奥さまが一番長く居る場所だから。

今更ですが・・とても重要なんです。

使い勝手を大きく左右するカウンターの高さ。

キッチンのカウンターの高さです。

 

身長÷2+5㎝ 

が理想の高さ。

包丁を持った時、ひじとカウンターの差が15㎝がBEST!なんです。

 

 

ご存知でしたよね・・。

今更・・ごめんなさい・・。

こんばんは。

Panasonicリフォームclubリファイン相模原南の古賀です。

昨日今日と、肌寒い日になっております。

これを過ぎると・・また、暑い残暑の日々が続くようです。

とても、体調を壊しやすい気候ですので、湯冷めや寝冷えしないように・・十分にご自愛くださいね。

 

 

キッチンのカウンターの高さが合っていないと、とても使いにくいですよね。

腰が痛くなったり・・力が入らなかったり・・

「奥さまが一番長く居る場所だから」使いやすいほうが良いに決まっています。

キッチンカウンターの高さは、5㎝単位でオーダーが可能です。

Lクラスシリーズになると、ミリ単位での高さ調整が可能です。

 

 

カウンターの高さも大切ですが、キッチンのレイアウト!スタイルも考えてみましょう。

多くの方が対面キッチンに憧れていると思います。

リフォームの現地調査依頼にお伺いした際に、そのようなご要望を多く伺います。

しかし、私たちはお客さまのライフスタイルもお伺いし、キッチンスタイルのご提案をさせていただいております。

 

 

キッチンを見せたい!

だけど・・壁が多い。

と言った、お客さまのご自宅でしたら、『壁付けプラン』はいかがでしょうか。

長所は、配膳がスムースにできます。

次に、ダイニングやリビングからの採光がとれて明るい。

そして、比較的小さめの空間でも広さが実現できる。

と言った理由からです。

しかし・・短所もあります。

散らかっていると・・目につきやすい。

そして・・臭いや油煙がダイニングにからリビングに流れやすい・・。

 

 

キッチンは見せたい!

逆に、壁が少ない。

と言った、お客さまのご自宅でしたら、『アイランドプラン』もしくは『フラット対面プラン』はいかがでしょうか。

長所は、吊り戸や壁がないので、空間が広く感じられる。

そして、複数人での共同調理に対応できる。

しかし、短所は、壁付けプラン同様・・臭いや油煙がダイニングからリビングに流れやすい・・。

そして、比較的広いスペースが必要となる・・。

 

 

今ご紹介の2つは、キッチンを見せたい派の方へのプランでしたが、「キッチンを隠したい」という方も当然いらっしゃいます。

キッチンは隠したい!

壁が多い。

と、言ったお客さまのご自宅でしたら、『造作壁対面プラン』はいかがでしょうか。

長所は、まず、収納がたっぷり確保できます。

そして、多少散らかっていても、目につきにくいです。

もう1つ、臭いや油煙が広がりにくいという3点が挙げられます。

どうしても・・短所もあります。

一人で作業する場合に、調理から配膳の動線が長くなります。

造作壁分とキッチン奥行分で、比較的広いスペースが必要になる。

そして、ダイニングとキッチンの空間のデザイン的なつながりがなくなってしまう・・。

 

 

キッチンは隠したい!

逆に、壁が少ない。

と、言ったお客さまのご自宅でしたら、『スマートステップ対面プラン』はいかがでしょうか。長所は、『造作壁対面プラン』と同じですが、吊り戸が無いので、ダイニングとキッチンのデザイン的な統一感があります。

経営母体の美都住販の新築建てでは、このスタイルを多く取り入れたプランになっています。

短所というと、やはり「壁造作対面プラン」と同じく、比較的広いスペースが必要なここと、調理から配膳の動線が長くなってしまうことです。

 

上記の4タイプのキッチンスタイルと、システムキッチンのレイアウトバリエーションを組み合わせて、お客さまのご要望、ライフスタイルに合ったプランをご提案しています。

システムキッチンのレイアウトは、大きく6個あります。

I型と呼ばれる一番の普及品です。

サイズも豊富なのと、「壁付けプラン」「造作壁対面プラン」「スマートステップ対面プラン」での主となるシステムキッチンです。

他、Ⅱ型、L型、U型と「アイランドプラン」および「フラット対面プラン」での主となるアイランド型。

今まで、ご提案したことがないですが"ペニンシュラ型"の全6種類です。

ペニンシュラ型は、Ⅱ型、L型、U型の配置でその一部を半島のように壁から突き出させた形で、ダイニングキッチンやリビングダイニングキッチンのような複合型に向いています。

・・が、突き出た半島が・・相当の広さを要します。

なかなか・・現実的には、取り入れにくいカタチです・・。

 

 

最後に!

対面キッチンにリフォームしてみたいけど・・とお考えの方に。

理想のスペース配分をお伝えします。

キッチン前の作業スペース(通路幅)は、最低でも80㎝は必要です。

最近のキッチンは引き出し式のため、この幅が最低必要となります。

120㎝確保できれば最高です。

と、した場合に、「キッチン:ダイニング=4:6」がBEST目安です。

 

ご参考ください。

当店には、キッチンスペシャリストの資格を持った専属女性コーディネーターがおります。

"お困り事"や"ここがもっとこうだったらもっと使いやすいのに"がありましたら、お気軽にご相談ください。

「奥さまが一番長く居る場所キッチン」だから、最高!最善!のご提案をさせていただきます。

 

店内204

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

関東大震災

1923年(大正12年)の今日、11時58分32秒頃・・関東大震災が起こりました。

94年前の出来事です。

神奈川県および東京府(現在の東京都)を中心に、茨城県・千葉県・静岡県東部までの内陸部と沿岸部と・・隣接県などの広い範囲に甚大な被害をもたらしました。

 

東日本大震災では溺死。

阪神・淡路大震災では圧死。

大震災と名の付く災害には、多くの人々の命を奪う、死因に特徴があります。

関東大震災では焼死が多かったのです。

発生時間がお昼ごはんの準備時間ということもあったかもしれないが・・風害と木造住宅の密集が火災が広がってしまった要因と見られています。

 

 

大きな地震が起こるたびに、住宅の耐震性は見直されて来てはいますが、新築されるものには「改定された新基準が適用」となりますが、既存の住宅にについては、建築時の耐震基準で建築されているままの住宅がほとんどです。

 

2011年3月に発生した東日本大震災により、あらためて住まいの耐震性を気にしていらっしゃる方も多いと思います。

耐震補強の工事内容は、その家の状態によって大きく異なります。

 

まずは「耐震診断」などで確認されることをオススメします。

 

耐震リフォームは、柱や梁自体を補強する方法、壁自体を耐力壁として補強する方法、耐震金物を使って補強する方法などいろいろな方法があり、それにより耐震性や費用が異なります。


耐震補強は生活の安全性、命にかかわることですから、地域によって補助金を出している自治体もあります。

お住まいの市町村役所のホームページを見ると、記載されていることが多いです。

 補強工事はもちろん、耐震診断にも補助が出る場合がありますので、お住まいの地域はどうか、一度確認なさるのも良いと思います。

 

お住まいのご自宅の間取り図面を、リファイン相模原各店にお持ちいただければ、無料で間取りからの簡易耐震診断が行なえます。

簡易診断にて、結果を見ながら、アドバイス等させていただきますので、お気軽にご相談ください。

PansonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

 

店内192

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

夏の終わり。

『コロコロコロ・・』『チンチロリン』など、虫たちの美しい鳴き声は、夏の終わりと秋の訪れを感じさせてくれる風物詩です。

日本では、虫の声を愛でる文化は、古くは平安の頃から貴族たちの間に広まっていったそうです。

 

その後、この文化は武士たちに伝わり、さらに江戸時代には「聴蟲(むしきき)」といわれ、庶民たちの間でも親しまれるようになったそうです。

特に「リーン、リーン」と鳴く鈴虫の美しい声は人々を虜にしてきたといいます。

鈴虫の鳴き声はオスがメスの感心を引きつけるために、羽根を擦り合わせて出す音で、オスしか鳴けません。

 

 

ちなみにですが、鈴虫の鳴き声は周波数が高いために・・電話やスマートフォンでは・・その鳴き声は拾えないそうです。

また、虫の声は外国人には「雑音」にしか・・聞こえないとも言われています。

 

空き地が少なくなっている昨今、秋の夜に美しい鈴虫の鳴き声が響く、なんてことも少なくなりました。

コオロギが鳴いているだけでも・・懐かしい気持ちになります。

セミなども含めて、虫たちの鳴き声で四季を感じる。

楽しむ日本人ならではの感性は、どんどん失われていってしまってる気がしますが・・

将来に向けて大切にしたいものです。

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

9月からも張り切って参ります。

皆さま、変らずご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

 

店内173

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

目からウロコ

料理の幅を広げるグリル部。

最新のグリル部は、きめ細かな温度管理ができるので、多彩な調理を楽しむことができます。

さまざまなお料理メニューも手軽に調理できます。

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

いや・・毎日、毎日残暑厳しい日が続いております。

お会いするお客さま皆さまに『暑いから大変ね・・』『ちゃんと水分と塩分摂らないとダメですょ』などと、毎日温かいお言葉を沢山かけていただき、そのお言葉が励みになり、頑張れる私がおります。

皆さま、ありがとうございます。

 

ちょっぴり・・?暑苦しい体型の私なので・・皆さまには、余計暑そうに見えて、ご心配をお掛けしてしまっているのだと思います。

ごめんなさい・・。

「冬眠前の熊などが沢山の栄養素を蓄える」かのごとく・・

「夏を乗り越える自衛手段での脂肪蓄積」な古賀だと思って、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

さて、本日のお題は、目からウロコ。

と、言うことで、進化するグリルの凄ワザをご紹介してみようと思います。

 

あれこれ焼けるグリルですが、でも凄いのはそれだけではありません!

上下から同時に、高温で素早く加熱するので、こんなことが出来てしまうのです。

 

 

凄ワザその1.

冷めてしまった揚げ物をカリッとジューシーに温め直しが出来てしまうのです。

外側から加熱するので、衣はカリッ、中はジューシーな仕上がりに。

グリル内に何も敷かずに、そのまま冷めてしまった揚げ物を並べて加熱するだけ!

 

凄ワザその2.

冷凍食品を時短でおいしく調理。

冷凍食品の調理、実はグリルの裏ワザなのです。

から揚げやフライドポテトはカリッと。

ピザやグラタンだって調理できちゃう!

オーブントースターの約半分の時間でできちゃうんです。

 

凄ワザその3.

目からウロコの・・グリルで「ゆで卵」

生卵を濡らしたキッチンペーパーで包んで、さらにアルミホイルで包んで加熱するだけ!

強火で6分だと"黄身半熟"

10分だと"黄身固ゆで"が出来上がります。

 

凄ワザその4.

ホイル焼きでちゃちゃッと一品完成しちゃいます。

お好みの肉や魚と野菜をアルミホイルで包んで焼けば、簡単ちゃちゃッと一品増えます。

ホイル焼き・・実はレパートリーは無限です。

冷蔵庫の残り野菜を切ってアルミホイルに乗せて、塩や昆布茶などを振りかけて強火で約2~6分焼くだけ。

サラダ感覚の浅漬けがすぐに出来上がります。

 

凄ワザその5.

アルミホイルで区切って複数のものを同時に焼けば、短時間で数品目が同時調理でき、お弁当のおかず作りだって簡単調理できます。

洗い物の手間も同時に省けちゃいます。

 

 

最近の機種には「グリル調理タイマー」機能なども付いていますので、設定時間になると音で知らせてくれたり、自動で消火しますので、焼き過ぎの心配もなく、誰でも調理できちゃうのです。

 

最新機種のグリル体験をなさりたい方は、当ショウルーム2階にて体験できます。

事前予約いただけると助かります。

お待ちしておりますね。

 

IMG_2925

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

こんな不満。

こんなところに、こんな不満。

住まいのどの部屋にも必ずあるのが、床とドア

『なんとかしたいけど・・どうしたら良いのかわからない・・』

そんな床とドアに対する不満。

 

キッチン・LDKの場合には、どんな不満があるのでしょうか。

◆油はねの拭き取りがた~いへん。

◆お皿を落したキズやヘコミが目立つ。

◆ワックスがけしても、くすんでる・・。

◆ドアを閉めるときの「バタン」がうるさい。

◆手がふさがると、開閉しにくい。

◆敷居の段差に掃除機などが引っかかる。

 

 

キッチンの入替リフォームの時に・・

床やドアも一緒に変えれば「もっと素敵に」

私たちがつくりたいのは、みんなが楽しいLD&キッチン空間。

 

たとえば・・

古い床の上から貼り重ねるだけのカンタン施工で。

◆油はねの拭き取りが憂鬱になる床のお掃除だって

→→ササッとから拭きでキレイになる床にすれば!重労働家事とはもうさよなら。

 

◆食器を落すたび、キズついたりヘコんだりしていた床だって

→→キズやヘコミに強い床にすれば!暮らしのうっかりミスもしっかりサポート。

 

◆ワックスがけのたびに家具の移動が大変だった床だって

→→ワックスがけをしなくても、美しさをキープする床にすれば!お掃除ラクラク。

 

◆掃除機のひっかかりやつまずきそうになる敷居の段差だって

→→敷居も下レールもない引戸にすれば!掃除機も人もつまづきにくくなります。

 

◆夜はそっと丁寧に閉めないとうるさいドアだって

→→静かに閉じる"ソフトクローズ機能"の引戸にすれば!もう大丈夫です。

 

◆買い物した荷物を持って開けるのが大変だったドアだって

→→軽く押すだけで開くドアにすれば!両手がふさがってても開け閉め、出入りラクラク。

 

 

新しい機能をもったドアで、暮らし方が変わります。

 

今の我が家のこんなドアも・・

■換気のために、少し開けていたドアだって

→→閉めたままでも空気の通り道をつくれるルーバーつきドアで、ハイ解決!ハイ快適。

 

今の我が家のこんなドアも・・

■我が家の小さな家族(わんちゃん・ねこちゃん)が入れなくて困っていたドアだって

→→小さな入口をつけたドアなら、好きな時間に自由に出入り、ハイ解決!ハイ快適!

 

今の我が家のこんなドアも・・

■ドアを閉めると光が入りにくい独立型のキッチンだって

→→大きなガラス付きのドアにすれば、さらに明るく開放的な空間に早変わり、ハイ解決!ハイ快適!

 

リフォームした後で悔やまないために、毎日をもっと幸せにするアイデアをご提案させていただきます。

 

 

もう1度言わせてください。

私たちがつくりたいのは、みんなが楽しいLD&キッチン空間です。

 

だって、家族が一番集まる場所だから、気持ちよく使える空間でないといけないから。

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

 

店内189

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

ページトップへ戻る