スタッフブログ

グリル活用術。

皮はパリッ、身はジューシー、魚をグンとおいしく焼くコツ。

最新のコンロには、作りたい料理を選ぶだけで焼き加減はグリルにお任せのオートグリル機能が搭載されている機種もあります。

ちょっとしたコツをマスターすれば、さらにおいしさがアップします。

 

1コツ。

昔のコンロのグリルは、ほとんどが「水あり片面焼き」でした。

今では、「両面焼き水なしグリル」が主流です。

片面焼きの1/2~2/3の時間で魚をひっくり返すことなくおいしく焼き上げてくれます。

 

2コツ。

焼く前に、グリル内を強火で約5分程度、予熱しておくと焼き網に皮がくっつくのを防いでくれます。

しかも皮がパリッと焼きあがります。

また焼く前に、お酢をしみ込ませたキッチンペーパーで網をサッと拭いておくとくっつき防止に効果的です。

 

3コツ。

塩ふりは魚に合わせることも大切です。

塩ふりの効果は、味付けだけでなく、身をプリッとさせ、旨味を増し、生臭さを抑える効果もあります。

塩をふるタイミングも魚によって違います。

青背の魚、サバ・アジ・サンマなどは、焼く30分前くらいがBEST。

白身の魚、タイ・ヒラメ・カレイなどは、焼く10分前くらいがBEST。

塩はミネラルを含む天然の粗塩がおススメです。

 

4コツ。

1尾で焼くときは、網の端、頭を奥に置いてください。

火力の強い端に置くことで、皮がパリッと焼け、身にしっかり旨味が残ります。

姿焼きでは尾が焦げやすいので、比較的火力の弱い手前に尾を置くことで焦げにくくなります。

最初から強火で焼いてください。

 

5コツ。

サンマが長過ぎて・・グリルに収まらない・・。

そんな時は、”こう門”の上から斜めに包丁を入れて2つ切りにすることで、内蔵がこぼれ出ることなくきれいに焼けます。

 

少しだけ参考にしていただけそうでしょうか。

最新のグリルは、他にも色々できてしまいます。

「え!そんなことできるようになったの?」びっくりしますょ。

追々、ご紹介させてください。

 

 

雨が降っています・・。

急に寒くなったように感じます。

体調を崩しやすい気候ですので、十分にご自愛くださいね。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

 

店内104

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

床キレイ。

歩いたり、座ったり、寝転んだり、赤ちゃんがハイハイしたり、住まいの中で大きな面積を占める床ですから、いつも気持ち良くしておきたいものです。

快適なフロアライフ、いつまでも美しい木の床で暮らしていただきたいです。

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

今日も暖かかった・・いや・・暑いぐらいでしたね。

午前中は、定期点検で"汗ダク"・・

午後は、お店近くのお客さまのところに伺うのに、歩いて行ったら"汗ダク"・・

お客さまが、私を見て、エアコンの冷房を入れてくださいました。

ありがとうございました。

 

日も落ちて、いい気持ちの気候です。

張り切っていきますよッ!

 

 

床って掃除機をかけるだけでは、木の床独特の美しい光沢はなかなか・・守りにくいです。

毎日の簡単お掃除からときどきのの念入りお掃除を、上手に組み合わせて行なうことで、いつもピカピカに保てます。

まずは、日常のお掃除は、化学モップや雑巾でのから拭きで十分です。

掃除機では取れにくいホコリなどが取れて、床の美しいツヤを保つことができます。

 

ひどい汚れの場合には、固く絞った雑巾などで拭き取りします。

「雑巾を固く絞る」の目安は、脱水機をかけた後くらいが目安です。

 

もし、それでも落ちない場合は、水に少量の中性洗剤を入れ、雑巾に染み込ませて拭き取ってみてください。

中性洗剤を使用した場合には、洗剤成分は十分に拭き取ってください。

 

雑巾を絞らずに水拭きしてしまうと・・水分による「ひび割れ」や「反り」「膨れ」またはワックスの白化が生じる場合がありますのでご注意ください。

 

 

床のお手入れでワックスをかける場合には、まずは、乾いたモップや雑巾で汚れをしっかり取ってください。

汚れや洗剤が残っていると・・ワックスがキレイに塗れないからです。

 

汚れを取ったら次は、ワックスをご用意ください。

水性樹脂タイプのモノを推奨します。

水性樹脂ワックスはとても塗りやすく、乾くのも早い上、塗った後のから拭きも不要なので、手軽に塗ることができます。

市販のワックス専用モップを使用すると作業がラクです。

 

ワックスの準備が完了したら、いよいよ塗ってゆきます。

部屋の隅から均一に、木目に沿って、薄くムラなく塗るのがコツです。

床に直接ワックスをまくのは、絶対にダメです。

キレイに塗るための注意点は、以下の3つです。

・塗布量は多すぎると膨れや艶ムラの原因になります。

・床の表面は十分に乾燥している状態で塗ってください。

・床の溝部分にワックスが溜まらない様に、しっかり延ばしてください。

 

塗りあがったら、完全に乾かしてください。

乾く前に床の上を歩いてしまったり、家具を動かしたりしてしまうと・・塗りムラができたり、艶がなくなったりします。

ワックスが完全に乾くまで、風通しを良くして、ジッと我慢して待ちましょう。

 

ステキなフロアーライフのご参考にしていただければ幸いです。

 

 

かし、フローリング材は進化し続けています。

木肌のような凹凸を感じる「木肌触感シート」を開発。

人が木に求める安らぎ、美しい木目はもちろん!素朴な肌ざわりの癒やしを再現しています。

とにかく、へこみキズ、引っかきキズに強い。

汚れがつきにくいので、拭き取りやすい。

ワックス無しのから拭きだけで美しさが長持ちします。

 

このBlog前編のわずらわしさか開放されたい方は、""以降のフローリング材をおススメします。

リファイン相模原南へお気軽にご相談ください。

フローリングの張替え工事の際に、「段差解消」もなさる方がほとんどです。

合わせて、ご相談ください。

 

店内100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

おもいやり仕様2。

高齢者の方とその家族の快適のために。

パナソニックの「アクアハートシリーズ」は、高齢者の方とその家族、高齢者施設で働いている方、皆が笑顔になる「おもいやり仕様」です。

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

昨日に引き続きの「おもいやり仕様」今日は『こんな洗面化粧台があるんだ』という事を知っていただこうと思います。

アクアハートシリーズの洗面化粧台について書いて行きます。

 

安心感と上質感が共存する洗面化粧台。

 

おもいやり仕様1

・高齢者の使い勝手にやさしい

カランまで手が届きやすい、カウンター奥行きは500mmにしました。

自然に手を伸ばしてカランに届きます。

手前の縁をつかみ易くデザインしたことで、車椅子使用時に身体を引き寄せやすくなっています。

 

おもいやり仕様2

・車椅子でのアプローチにやさしい

立っても座っても、ちょうどいい高さ750mmに設計されています。

後方に壁があっても車椅子で旋回しやすいよう、洗面化粧台のサイドがデザインされています。

 

鏡部分のデザインも【1面鏡】【2面鏡】【セパレート】【収納デザイン】の全4種類をご用意。

洗面化粧台の幅も750mmと900mmの2タイプをご用意。

色は、部屋全体のコーディネートもしやすいように、極上の木味感にこだわった3柄をご用意。

 

最善のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

店内51

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

おもいやり仕様。

高齢者の方とその家族の快適のために。

パナソニックの「アクアハートシリーズ」は、高齢者の方とその家族、高齢者施設で働いている方、皆が笑顔になる「おもいやり仕様」です。

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

今日は『こんなお風呂があるんだ』という事を知っていただこうと思い、アクアハートシリーズについて書いてみます。

 

2016年度の"GOOD DESIGN AWARD"受賞のお風呂からです。

 

おもいやり仕様1

・またぎやすい浴槽の高さ400mm

立位入浴でも座位入浴でも、安心してまたげるように、浴槽の高さを400mmにしました。

さらに、排水口を両脇に設置することで利用者が足を自然に下ろせるのでまたぎやすくなりました。

 

・つかみやすく、押しやすい浴槽のフチ70mm

3方向の浴槽のフチを70mmに統一し、どの方向からの入出浴でもつかみやすく押しやすいように設計されています。

浴槽のフチを手で"握る"のではなく"押す"ことで安定した入出浴ができます。

 

・入浴時の姿勢が安定するよう浴槽壁面がほぼ垂直

浴槽壁面をほぼ垂直(背面角度3度)にすることで、骨盤が起きて座位が安定しやすくなります。

足が壁面に届きやすい様に設計していますので、前すべりも軽減できます。

 

おもいやり仕様2

・車椅子などでの移動もラクな浴室内の段差0mm

わずかな段差でも、シャワーキャリーなどに乗った状態で移動すると、引っかかり転落してしまう恐れを考慮し、浴室内の段差の解消にこだわっています。

ドア下をパッキンレスにすることで、車椅子やシャワーキャリーが通ることでの劣化をなくしました。

ドアレール下には配水管が設けてあり、脱衣所側に水が流れにくいように設計されています。

 

おもいやり仕様3

・お湯の入れ替え時間を短縮するWスピード排水

一般住宅では、早い入れ替え時間の機能を使うことはあまりないと思いますが、大量の排水が発生する介護施設などでのお湯の入れ替えが必要な場所では威力を発揮します。

排水口を2か所に増やして、お湯の入れ替え時間を約2分30秒にまで短縮しました。

 

おもいやり仕様4

・重度の方にも対応

リフトの後付けや浴槽交換にも対応しています。

 

さらに、良くなるオプションもご用意されています。

・「おきラク手すり」 身体を支えられる。小物を置ける。手すりと棚がひとつになりました。

・「オレンジ手すり」 手すりがオレンジ色なので視認性がUPします。

 

お風呂のサイズ、プランは多数のご用意があります。

今のお風呂に合った最善のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

店内108

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

地震に強い!瓦!

耐久性バツグンなので、メンテナンスの必要がありません。

既存の屋根を、はがさずに施工できます。

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

今日は、ガルバリウム鋼板にフッ素含有率85%以上の「ハイフッ素」瓦をご紹介いたします。

こちら、業界NO,1の耐久性を誇る、屋根材です。

いつまでも美しさが長持ちします。

どんな形状の屋根でも強く、美しく生まれ変わります。

 

特長その1.

換気性の良さが結露を防ぎ、屋根全体が長持ちします。

自然対流による通気を可能にした新技術の「通気構造」です。

換気性の断良さが、断熱効果、結露防止効果に優れた威力を発揮してくれます。

台風などの強風でも優れた効果を発揮してくれます。

 

特長その2.

すぐれた耐久性・防水性で大切な住まいを守り続けます。

台風時の耐水性と高気密性が「建材試験センター」の実験で実証済みです。

※台風による瓦の飛散は、棟を超えた風が"巻き込み風"に変わり、瓦を引っ張り上げることが原因です。【耐風圧試験】において-940kgf/㎡(実風速120m/秒相当)の圧力を加えても破壊されませんでした。また、【水密性試験】では横殴りの雨を想定し、風速5~45m/秒(実風速90m/秒)の状態で行ないましたが、雨水の浸入は全くありませんでした。

 

特長その3.

軽量なので、建物全体への荷重負担が軽減されます。

日本瓦の1坪あたりの荷重が約150Kg、カラーベスト(平面スレート)の1坪あたりの荷重が約60Kgに対して、日本瓦のおよそ1/6、

カラーベスト(平面スレート)の約1/2という軽さです。

1坪あたりの荷重約25Kgは、住まいへの負担が少ないのが魅力です。

屋根を軽くすることで、地震にもにも強い効果を発揮します。

 

現在、メーカーさん協力の元、特価キャンペーン中です。

お気軽にご相談ください。

店内107

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

無料進呈”e.Stories”

見ごろの桜に対して・・無情の雨・・

桜の咲いている道を通ると、桜の花びらが沢山落ちてしまっているのが・・目につきます。

桜1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、お昼頃にお客さま宅から店に向かう道で"パチリ"。

薄暗い空に、映える訳もない・・桜。

 

 

こちらは、一昨日、お客さま宅に向かう途中に"パチリ"。

青い空に、薄いピンクがステキ過ぎますね。

桜2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜が咲いている間は、もう雨いいょ!

 

 

こんばんは。

リファイン相模原南の登場を待ってくださっているお客さまがいらっしゃるので、ゆっくり、お花見している時間などありませんが、移動の道中、車窓からお花見をして"春を満喫"しているPanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

 

以前、お伝えをいたしましたが、全国の「PanasonicリフォームClub」が1年間に手掛けたリフォームの中から、アイデア・デザインに秀でた作品が選ばれるコンテストの「デザインアワード」。

 

昨年2016年は、2部門で2作品が入選をいたしました。

 

入選作「全37作品」を一冊にまとめた『e.Stories』を無料進呈させていただいております。

 

数に限りがございますので、先着ご依頼順とさせていただきます。

当ショウルームまで取りに来ていただいても構いませんし、ご郵送依頼でも構いません。

また、私で良ければ迅速配達させていただきます。

お気軽にリクエストいただければと思います。

 

リフォームの可能性が垣間見れる見応えのある一冊となっております。

将来のご参考に・・今、計画なさっていて良いアイデアがほしい方に・・・お役立てください。

デザイン アワード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

HACHI

私の社有車のトヨタAQUAのカーナビ朝イチKEY ONシリーズですが、今日は、『ハチ公の日』と教えてくれました。

今日、4月8日を「忠犬ハチ公銅像および秋田犬群像維持会」が1936年に『ハチ公の日』と制定しました。

 

しかし、ハチの命日(死んでいるのが発見された日)は、1935年(昭和10年)の3月8日です。

なぜ?4月8日が『ハチ公の日』に決ったのだろうか?

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

この土・日が見頃?かと思っていた桜が・・散ってしまうかと・・不安でした。

雨・・午後から止んで良かったです。

 

 

ご存知のとおり、ハチ公と言えば飼い主の上野英三郎先生が亡くなってからも、飼い主が帰ってくるはずの電車の時間になると毎日渋谷駅まで迎えに行っていたことが新聞で報道されて、皆に愛される犬となったわけです。

ただ・・美談には異論説というものがつきものです・・。

「上野先生は大学教授という職業柄、通勤時間が不規則であり、ハチも飼い主の上野先生の通勤などには無関係に渋谷駅周辺を歩き回っていた」というものです。

「その事実を知らない駅員が、ハチを忠犬と思い込んだ」というものです。

「ハチが毎日のように渋谷駅にやってきたのは、駅前にあった屋台で焼き鳥がもらえたからだ」とも言っています。

まぁ、事実、死後に解剖されたハチの胃の中から、数本の焼き鳥の串が残っていたのは事実のようですが・・

しかし、ハチが見ず知らずの人々から餌をもらえるようになったのは、新聞記事になって美談としてから亡くなるまでの2年程度だそうです。

それまでは、むしろ渋谷駅に行くことで虐待すら受けていたほどだそうです。

やはり私は、上野先生を思うハチの美談の方を信じます。

 

待ち合わせの名所、誰も?がご存知の渋谷駅のハチ公像。

戦争中に一度、金属供出のために撤去されてしまいましたが、戦後に再建され、渋谷駅再開発の際に移設されましたが、渋谷駅前にいます。

ハチのふるさと、秋田県、大館市の駅前にもハチ公の銅像があります。

上野先生のふるさとである三重県、津市の近鉄久居駅東口にも、2012年10月20日に建立されました。

こちらは「上野英三郎博士とハチ公」と台座に彫られている銅像、上野先生とハチ公が一緒の銅像です。

 

ハチは80年以上待ち続けて、やっと上野先生に会えました。

 

めでたし、めでたしです。

 

ですが、4月8日がなぜ?忠犬ハチ公の日に定められたのか?そのナゾはよく分かっていないそうです。※ごめんなさい。

店内105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

新始動。

あたらしい物語が、つづく。

4月より放映が開始されています。

皆さま、もうご覧になりましたか。

 

2016年度を代表する超人気ドラマ「逃げ恥」への出演などで、近年ますます輝きを増す石田ゆり子さん起用のPanasonicリフォームClubの新CM

今回は、その第1弾ということで、「キッチン篇」となります。

・ほっとくリーンフード篇

・キッチン後片付け篇

・キッチン・ダイニング篇

の3部作です。

20170406162612101_0001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

実は・・私もまだ、TVではCMを見れていないです・・。

当店ショウルームのモニターでお目にかかっただけです・・。

 

 

CMの2人の背景はこうなっていますょ。

 

自分の時間、家族の時間のどちらも大切にする40代の共働き夫婦です。

最近、自分たちらしい暮らし方をしたいと交通の便が良い都心の築25年のマンションを購入しました。

入居前にPanasonicリフォームClubでリノベーションして憧れの暮らしが実現しています。※ありがとうございます。

 

たくさんのプランがあったが、大きなキッチンや皆でワイワイ楽しめるキッチンに大満足してくれています。

休日の夜には友人夫婦を招いたり、夫の母親がひとりで訪問して、いまどきのリフォームに驚いてくれています。

母親も自身の自宅もリフォームしたいと思うようになってくれています。※その際はよろしくおねがいいたします。

 

穏やかな家族のリフォーム物語は、多くの人を巻き込んで、幸せの輪を広げてゆきます。

 

あたらしい物語が、つづく。

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

今も未来も、ずっと安心。

今日も、暖かかったですね。

満開一歩手前の桜は、やはりこの暖かい気候と青空に映えますね。

本格的な"春"もうすぐそこです。

 

でも・・

来週から・・寒さが戻るなどという・・予報も・・

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

住宅の健康診断「家検」で、今も未来も、ずっと安心。

車に車検があるように、家も定期的に診断を。

耐震性や耐久性をプロの建築士が詳しく検査します。

住まいの価値維持・向上に役立つアドバイスをお届けします。

 

診断11項目、チェックポイント70項目以上

 

「家検」をおススメする理由。

その1.住まいを長持ちさせるために

メンテナンスや補強によって、住まいの耐用年数を2~3倍にすることも可能です。

将来を見据えた長期優良化リフォームや耐震補強にも対応しています。

 

その2.住まいの価値を維持するために

適切なメンテナンスやリフォームされた住まいを評価しようとする動きが高まる中、住まいの価値が大きな評価につながるアドバイスを実施しています。

 

その3.住まいのコストを削減するために

家検では、メンテナンススケジュールをご提案させていただいております。

大規模工事が必要となる前に、定期的な診断で傷みを早期発見することが、コスト削減につながります。

 

その4.家族と安心な暮らしをするために

必要なメンテナンスや補強をするために、プロの目で正しく診断します。

アドバイスつき診断書で、診断結果や必要な補強点もひと目でわかります。

 

『今も未来も、ずっと安心』していただきたいから・・お届けします。

「家検」につきましては、リファイン相模原各店へお気軽にご用命、ご相談ください。

店内102

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

エネルギー自由化。

今日から、「ガスの自由化」が開始しました。

しかし、1年前の「電気の自由化」の時ほどの大騒ぎはない・・。

電気の自由化では、電力各社からの利用者流失が止まらず、今回のガスの自由化では、電力各社は利用者取り返しの為に、虎視眈々と策を練っているはずである。

電力各社VSガス各社の"平成の陣"である。

・・にも、関らず、「電力の自由化」の時ほどの大騒ぎがない・・嵐の前の静けさか・・。

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

日本でのガスの輸入は、海外より凍らせた状態で船で入ってくる。

それをコンビナートで気化しガスにしているそうです。

 

そこで、日本で海外からのガス輸入高が一番高いのはどこだと思いますか?

『当然、ガス会社だろ』

そう思いますよね。

 

1番は電力各社なのです。

発電するために、大量のガスを利用するために、電力各社の輸入高が日本一なのだそうです。

 

・・という事は、ガスの自由化で有利なのは、実は・・電力各社ということになるのか。

すでに、関西方面では、関西電力VS関西ガスの戦いが激化しているそうです。

1年前の電力自由化の巻き返しを叶えるべく。

 

電力各社がガスの自由化に本格的に参入するのは、7月といわれています。

やはり、このタイミングは、電力各社の余裕から来る嵐の前の静けさなのかもしれません。

 

私たち、消費者からみれば、それぞれが競い合い、サービス合戦などが激化し、それが利用料金やサービス面などに跳ね返ってくる事が一番嬉しい事ですよね。

 

「電力自由化」と「ガスの自由化」もう少し、様子を眺めていたいと思います。

電力各社、頑張ってください!

ガス各社、頑張ってください!

店内103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 火曜・水曜予約制  月・木~日10:00AM~6:00PM

ページトップへ戻る