スタッフブログ

戸建住宅用宅配ボックス コンボ

PanasonicリフォームClubリファイン相模原中央の佐藤です。

本日は、今話題の戸建住宅用宅配ボックスコンボの工事を承りましたので、ご紹介させて頂きます。

まず、戸建住宅用宅配ボックスコンボって何?!おっしゃられる方へ簡単にご説明させて頂きます。一言でいうと、あたなや家族に代わって『宅配ボックスコンボ』が荷物を受け取ってくれます。

こんな留守の時、宅配業者さんが小包などを持って来てもらって困った事はないでしょうか。

○お子様だけでのお留守番の時

○仕事で不在

○買い物にお出かけ

○防犯上、直接会いたくない

○家事で手が離せない

○着替え・お化粧が面倒で出たくない

このようなときに、あなたの代わりに荷物を受け取ってくれる。それが宅配ボックスです。昨今のネット通販などの増加に伴い、ご自宅への小包配送も大変増えているそうです。

先日工事を行いましたので、写真で簡単に取り付け状況などご紹介させて頂きます。

今回ご採用頂いたのは、ミドルタイプです。大きさでいうと一番大きいサイズになり横20センチ奥行き35センチ高さ50センチの受け取りが出来るサイズです。

 

コンボ接地用基礎

DSCN1743

基礎部分に固定アンカーを施工します

DSCN1745

 

 

 

 

 

 

 

 

ベース部分を設置固定します

DSCN1746

 

 

 

 

 

 

 

 

本体をベース部に乗せて固定します

DSCN1748

 

 

 

 

 

 

 

 

設置完了です!

DSCN1747

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1749

 

 

 

 

 

 

 

 

コンボ内部にシャチハタ印を、セットします。防犯上も考慮されていますので留守時でも安心して、荷受けが出来ます。

ご興味ある方、お気軽にお問合せ下さい。

リフォームなどご相談はTEL:0120-980-582へお気軽にご連絡ください
ご連絡お待ちしております。


相模原市・町田市・八王子市の新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!
♪注文住宅の品質で建てる『分譲住宅』情報はこちらから!
♪注文住宅についての情報はこちらから !

 

 

冬だって気をつけてください。

食中毒と聞くと「夏場に注意しないといけない」と思いますよね。

大腸菌やサルモネラ菌などによる食中毒は、確かに夏に多く発生します。

実は冬の方が注意が必要なのです。

『冬の食中毒』怖いです。

 

厚生労働省の調査によりますと、細菌よりもはるかに感染力の強いノロウィルスによる食中毒の約7割が、11月から2月発生しています。

 

 

こんばんは。

先月29日のBlogで"秋刀魚"の話をしてから、秋刀魚を食べたいと・・ずっと、恋焦がれています。

今日こそ、食べられそうな!PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

 

 

気をつけましょう「冬の食中毒」

過去に発生した集団感染の多くは、最初に感染した人と接触したことで、次の人へと広がっていったと言われています。

そこで、冬の食中毒の対処法として、

 

・帰宅後や調理の前などには、ハンドソープで10秒以上もみ洗いし、その後流水で15秒すすぎます。

これを2回繰り返してください

 

・「生食用」と表示のない魚介類は、絶対に生のままで食べない。

 

・まな板やふきん、台所の調理器具は、キッチン専用の除菌剤で消毒をしましょう。

 

体調不良になるとウィルスに対する抵抗力が弱まるので、万全の体調を心がけることも重要です。

 

 

 

 

厚生労働省推奨の衛生的な手洗い方法

・手のひら・指の腹面

・手の甲・指の背面

・指の側面・つけ根

・指先・爪の間

・手首の内側・外側・側面

の順で、よく洗い、流水で十分に洗い流します。

もう1度これを繰り返し、清潔なタオルで拭き、乾燥後にアルコールなどの消毒液などで消毒。

ここまですれば完璧です!

 

皆さま、冬の食中毒には、十分に注意してくださいね。

 

店内169

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、13

あと、  8

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

防音工事

平成18年1月18日に騒音測定をやり直し、相模原市南区と町田市で住宅防音工事対象区域が拡大されたことは、すでにご承知のことだと思います。

拡大に伴い、一度に申し込みがきて防衛省と国が処理しきれないため、順次受付年度を区切って受付をしておりましたが、今年5月8日より、築年度の受付拡大が行われたことも、すでにご承知のことだと思います。

旧対象は、平成13年9月10日までに新築された住宅が対象でした。

新対象では、平成18年1月17日までに新築された住宅が対象となり、実に5年間の引き上げとなりました。

※ご自宅が防音工事エリア対象内か否かにつきましては、当店にお問い合わせいただければ、ご回答できますのでおっしゃってください。

 

防衛省の定めた住宅防音工事標準仕方書により防音工事を行います。

第Ⅰ工法と第Ⅱ工法がございますが、町田市の一部を除き、当ショウルーム周辺は第Ⅱ工法となります。

※ご自宅が防音工事の第Ⅰ工法か第Ⅱ工法かにつきましては、当店にお問い合わせいただければ、ご回答できますのでおっしゃってください。

 

第Ⅱ工法の計画防音量は、20㏈以上です。

建物の屋根は既存のままです。

これは、第Ⅰ工法でも変わりません。

 

天井につきましては、原則として既存のままですが、著しく防音上有害な亀裂、隙間等がある場合には有効な遮音工事を施工します。

壁についても、天井と同様です。

第Ⅰ工法ですと、天井と壁も防音工事対象部分となります。

 

外部開口部、いわゆる窓ですが、防音サッシの第Ⅱ工法用のものと交換となります。

内部開口部、建具のことですが、こちらは原則既存のままです。

が、襖と障子等についてはフラッシュ戸等に交換されます。

第Ⅰ工法の場合には、サッシが第Ⅰ工法用になる以外は同様です。

付け加えると、床は第Ⅰ・第Ⅱともに既存のままです。

 

空気調和設備につきましては、換気装置および冷暖房機等の設置ができます。

第Ⅱ工法では、冷暖房機のMAXは2台までとなります。

 

上記項目に付随して、サッシ交換に伴い干渉内装の壁紙の貼替、干渉外装部分の外壁補修となります。

 

 

工事の種類は4つあります。

・一挙工事

これは、初めて防音工事を行う方が対象となります。

世帯人数+1部屋までの居室が対象となります。

5居室が上限となります。

 

・追加防音工事

従前の防音工事を実施した住宅が対象となります。

※初めて行った防音工事が2居室以内だった方が対象となります。(家族が増えた場合などです)

 

・防音区画改善工事

バリアフリー対応住宅や身体障害者等が居住する住宅等が対象となります。

他に、一挙防音工事または追加防音工事を実施した住宅で、各工事完了日から10年を経過した住宅が対象となります。

 

・外郭防音工事

厚木基地に至近のエリアで特に騒音があると判定されているエリア内の住宅が対象です。

 

補足ですが、元々のエリア内に建物がありその建物を建替える場合には、補助金の対象となります。

しかし、既存住宅より新築住宅場合には補助金額が少ないため、新築で補助金を使うことがあまりないのが現状です。

新規に分譲する場合には、上記とは違う考えなので、補助金の対象とはなりません。

 

 

防音工事に係わる費用は原則100%国の負担です。

国での補助金対象となるのは、現況との同等品となります。

例えば、ご自宅のサッシですが、現況が単板ガラスの場合は単板ガラス。

複層サッシの場合には複層サッシへ、樹脂複合サッシの場合には樹脂複層サッシとなります。

あくまでも、現況同等品ですが、差額負担をなさるとグレードアップは可能です。

 

防音工事の詳細が気になる方は、いつでもご相談ください。

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

店内206

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、14

あと、 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

感謝。

早いもので・・今日で9月も終わりです。

2017年度も明日で、残すところあと3か月となります・・。

明日から10月ということで、去年の10月に何があったか憶えてくださっていますか。

 

 

感謝。

感謝の1年でした。

ご愛顧いただきました皆さまのおかげで、当PanasonicリフォームClubリファイン相模原南のショウルームが1周年を迎えることになります。

ありがとうございます。

 

明日からの10月は「1周年」まで秒読み開始となります。

 

 

ここから宣伝です。。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南から「ありがとうございましたの感謝の気持ちを込めて」1周年祭を行いたいと思います。

現在、スタッフ一同でステキな企画を準備しております。

当日は、ぜひお立ち寄りください。

 

開催日程は、10月21日(土)・22日(日)の2days'です。

スケジュール空けておいてくださいね。

 

20171021.22一周年祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

パリッ&ジューシー

突然ですが!

秋を代表する魚と言えば秋刀魚(さんま)。

9月下旬から10月頃、まさにこれからの時期になると脂ののった秋刀魚が出まわるようになります。

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

秋の秋刀魚、美味しいですよね。

私・・魚はお刺身以外好んでは食べない・・いけない子なのです、

・・が、ここ最近は歳と共に?焼き魚が恋しくなるときも多々出てまいりました。

 

とは言っても、私が美味しく食べれる焼き魚がそんなに多くは無いのですが・・

「さんま」「しゃけ」「あじの開き」「ほっけ」「ししゃも」・・もっと食べないとですね。

種類増やします!

 

 

新鮮な秋刀魚を見分けるポイント!

目が黒く澄んでいてウロコが銀色に輝き、胴が太っていてハリがあるかどうか。

口先が黄色いものは特に脂がのって栄養状態が良く、味も良いと言われています。

 

秋刀魚料理の代表格とも言える塩焼きですが、美味しくいただくにはいくつかのコツでさらに美味しくなります。

・最初に、よく洗って水分を拭き取ります。

・次に秋刀魚の皮に"包丁目"を入れます。

・秋刀魚上空30cmの場所から塩を振ります。

・振り終わったら10分間置きます。

・ふたたび水分を拭き取ります。

下ごしらえはここまで。

いよいよ、焼きです!

・しっかりと予熱したグリルに入れて、強火のまま5分。

・強火のまま、裏返して5分焼きます。

※両面焼きグリルなら裏返し(ひっくり返し)の必要がありません。

 

 

両面焼きグリルにご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

両面焼きや温度調整などなど、最新グリルは進化しています。

今よりもっと、美味しい焼き魚の調理が可能になります!

 

店内168

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

実は一挙がおトク。

そろそろリフォームと考え始める方の多くは、不具合や壊れ、汚れなどが気になる場所だけという方がほとんどだと思います。

しかし、水回りで言うと設備の耐用年数は・・

・キッチン20年

・浴室20年

・洗面室20年

・トイレ20年

・給湯器10~15年

使用状況やお手入れ状況によって、若干差がでますが水回りの設備の耐用年数はどれも近く、15~20年あたりで不調や故障が出やすくなります。

耐用年数が近いので、同時期に"あちこち""あれこれ"出てきやすいです・・。

15年目あたりから、定期的に点検し、必要に応じて壊れる前にリフォームを検討した方が良いと思います。

 

家の設備の中での水回りの位置づけは、使えないと生活に支障が出てしまうものばかりです。

壊れてから、慌ててリフォーム依頼をしても、「すぐに来てもらえなかったり・・」「すぐに手配が利くものは好みじゃなかったり・・」

お金を出してリフォームしても『応急処置型リフォーム』になってしまいます・・。

 

同じお金を出してリフォームするのなら『じっくり、ゆっくり検討し、自分好みの商品を納得の行くまで吟味し、商品と金額をよくよく検討して』決めた方が断然納得の行くリフォームになると思います。

 

 

実は一挙工事がおトクになる場合がほとんどです。

洗面化粧台の交換工事とトイレ交換工事を別々に施工した場合には、水道工事をそれぞれ1回ずつ頼まなければなりません。

一緒にやれば、その分工事費を節約できます。

内装工事も電気工事、木工事だって同じことが言えます。

 

また、漏水などで緊急工事をお願いすると、それなりの工事費の請求があります。

その分をリフォーム工事の水道工事に充当する方が得策ではないでしょうか。

 

故障する前のリフォームを少しだけご検討してみてはいかがでしょうか。

水回りは、特に老朽化のサインが出やすい設備です。

見逃さないことが一番です。

毎日使っているから見逃しがち・・とも言えますが、毎日使っているからこそ、小さなサインでも気づくと思います。

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

 

店内211

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

意外に簡単②

コツさえ覚えてしまえば意外に簡単の第2弾です。

全国CMもお風呂なので、お風呂編です。

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

パンダの名前が『香香(シャンシャン)』に決定しました。

とってもかわいい名前だと思います。

・・が、個人的には"繰り返しじゃない"名前がよかったなぁ・・とか思います。

 

1972年来日の上野動物園初代パンダの"康康(カンカン)"に始まり、2代目"蘭蘭(ランラン)""歓歓(ホァンホァン)"ときて"飛飛(フェイフェイ)”に、初の上野動物園生まれの"初初(チュチュ)"日本生まれの2代目”童童(トントン)”そして3代目"悠悠(ユウユウ)"と続き、"シュアンシュアン"そして"陵陵(リンリン)ときます。

ここまで来ると、パンダの名前は"繰り返し"じゃないといけないと思っていたから・・

 

"シャンシャン”って、可愛くて覚えやすいから良いんですけど、

今回の最終候補「8個」には、繰り返し意外も含まれているというから、ちょっぴり期待しちゃいました。

 

 

すみません・・。

パンダ尺長くて・・はい!意外に簡単②お風呂編行きます。

 

長年使っているシャワーホースの汚れが取れない・・ホースの付け根から水が漏れてきた・・シャワーヘッドにヒビや割れがある。

そんな時は、「ホース」「シャワーヘッド」それぞれ単品で交換することが出来るんです。

 

水栓本体に表示してある品番を確認してください。

交換品を購入・注文する際にとても重要です。

 

・シャワーヘッドの交換方法

シャワーヘッドを左方向(反時計回り)に回すと取り外せます。

新しいシャワーヘッドを取り付けるだけ。

簡単ですよね。

シャワーヘッドとホース取付部分に「O(オー)リング」という"ゴム"または"茶色い紙のような"リングが入っています。

こちらが劣化で切れてしまっていたり、変形している場合がありますので、しっかりご確認ください。

切れや変形の際には、併せて交換した方が良いです。

 

・シャワーホースの交換方法

シャワーホースと水栓本体をつないでいるナットをモンキーレンチなどを使って、やはり左方向(反時計回り)に回して取り外します。

もし、ホースのつけ根から水が漏れているようでしたら、ねじ部分内部のパッキンを交換してください。

新しいシャワーホースを逆の手順で本体にねじ部分で取り付ければ完了です。

 

 

水栓本体のつけ根での漏れの場合には・・

まず、水栓本体につながっているカラン(吐水パイプ)の袋ナットをモンキーレンチなどで締め直してみてください。

それでも・・漏れるようでしたら、パッキンおよび座金というパーツを交換します。

湯水が出ないようにハンドルをしっかり締めて水栓本体の袋ナットを左方向(反時計回り)に回します。

カラン(吐水パイプ)が外れますので、袋ナット内部のパッキンおよび座金を新しいものに交換します。

逆の手順で組み付ければ完了です。

 

水栓本体に注水している栓(つけ根)あたりから漏れる場合には、注水している栓の袋ナットを閉め直してみてください。

それでも・・漏れるようでしたら、パッキンを交換します。

手順は、カラン(吐水パイプ)の時と同様です。

袋ナットの場所が違うだけです。

1点、手順が1つ増えるのですが、湯水の正面部分に止水栓がありますので、右方向に回して湯水を一旦止めてから作業してください。

 

コツさえ覚えてしまえば意外に簡単です!

ぜひ、挑戦してみてください!

 

 店内184

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

あたらしい物語とぬくもりは、つづく。

切り替わりました!全国CM。

今回は、「あったかバブル」でぬくもりつづくバスルーム篇です。

入浴後もぬくもり&お肌しっとりが長続き。

パナソニックの「あったかバブル」とは。

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

私もここ最近は、すっかりお湯に浸かるスタイルに移行しました。

シャワー入浴は、もう来年まで封印です。

皆さまも、湯冷めしませんようにご注意くださいね。

 

 

 

「あったかバブル」の正体は、お湯に酸素を含んだミクロの泡を加えた酸素美泡湯です。

ミクロの泡が、お湯を白くやわらかにし、肌表面をやさしくキレイにしてくれます。

酸素の泡ですので、家族みんなで安心して入浴いただけます。

 

ぬるめ湯の約39℃で入浴しても、しっかり温まります。

湯あがり後も温かさが長続きするので、おやすみ前のひとときを快適に過ごすことができます。

 

モイスチャー効果が、お肌のうるおいを長続きさせます。

入浴後はお肌のしっとり感が長続きです。

 

 

あたたかい工夫はほかにも。

・最初の一歩からあたたかい床暖房

バスルームに入る第一歩は「冷たくない」のではなく「あたたかく」。

寒い冬でも浴室に入る第一歩からあたたかく。

床が冷たくないから、ゆったりと身体を洗えます。

 

・あたたかさが長続きする浴槽

断熱材で浴槽を包み、風呂フタにも断熱材を使用してしっかり保温。

遅く帰っても、入る時間がバラバラでも、お湯があたたかい。

 

 

あたらしい物語とぬくもりは、つづく。

 

 

 

CMの設定と背景。

日々、仕事に励む妻(石田ゆり子さん)と、少しやんちゃな一面のある年下の夫(ムロツヨシさん)。

ふたりにやってきた、あたらしいバスタイムの物語。

新作続々準備中。

 

でも、『こんなにあったかいお湯が・・・あったかい』って・・。

ムロさん・・。

そんな少しやんちゃさはいりませんょ(笑)

 

店内200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

嫌いな家事のNO,1

購入時に重要なことは。

・いつも清潔に使えること。

64%の方がこう答えています。

・細かい部分の掃除がしやすいこと。

57%の方がこう答えています。

・便器内部の清掃がしやすいこと。

63.7%の方がこう答えています。

・便器外側が掃除しやすいこと。

56%の方がこう答えています。

清潔なこと、清掃性が良いことが圧倒的に多く「トイレ掃除」は主婦の方の嫌いな家事のNO,1なのです・・。

 

 

こんばんは。

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀です。

今日は、お天気が回復して良かったです。

本日予定していたリフォームでの外工事2現場を無事に施工することができました。

よかった。

良かった。

ちょっぴり、肌寒く・・秋の足音がすぐ近くで聞こえていますが、張り切って参りましょう。

 

 

本日は、PanasonicリフォームClubの全国CMのトイレ篇から、近く新シリーズに変わりますので、最後に"アラウーノ"のお話をしておきたいと思います。

 

はい!

アラウーノの全自動お掃除機能について、最初にお話しします。

3つの技術が水アカ(汚れ)を退治しています。

1つ目は、汚れが落ちやすい新素材を採用しています。

それは、業界初の有機ガラス系です。

汚れの原因は水アカです。

その水アカが付きにくく、付いてしまってもすぐに落ちるのがこの新素材です。

 

2つ目は、汚れをはがす2つの泡が効果絶大なのです。

気泡5㎜のミリバブル。

このミリバブルの破裂・衝突による圧力波で汚れを粉砕しはがします。

そして、洗剤泡60㎛のマイクロバブル。

残ったわずかな汚れも除去して便器内をキレイに保ちます。

 

マイクロバブル発生の元となる洗剤は、一般的な食器用中性洗剤が使用できます。

 

さらに、さらに!

トイレ使用後に流す水の100%を「洗浄」のために使うアラウーノだけ

命名「スパイラル洗浄」

これが3つ目。

 

 

アラウーノは、環境にも配慮しています。

パナソニック独自の「ターントラップ洗浄方式」により、従来よりも少ない水の量で流しています。

水道代金が年間で約14,000円もおトク。

20年前のトイレだと・・大の際13ℓ 小の際13ℓでした・・

が、アラウーノなら!大の際4.8ℓ 小の際3.6ℓ

 

ターントラップ方式は、流す音も静かにできました。

 

 

エコナビ搭載なので、電気代だって大幅に節約。

①「人センサー」が入退室を感知。

なので、使うときに瞬間で暖める「瞬間暖房便座」

②「室温センサー」で温風乾燥の温度を自動調整。

③「着座センサー」で大か小かを判断して自動洗浄。

この3つをエコナビが監視。

これで、電気代が年間で約7,400円おトク。

 

これも付け加えておかないと。

おしり洗浄の温水も瞬時に水から温水に。

前もってお湯を保温し続ける必要がない。

使用中に温水がぬるくなったり・・水になってしまったり・・はありません。

 

いつも、アラウーノのBlogの際にはお伝えしていますが、当ショウルームの男子トイレ、女子トイレはアラウーノです。

実際にご使用いただき、体感なさってみてください。

木曜日から日曜日の10:00AMから5:00PMまで、開館していますので、近くにお越しの際には『用を足しに(嬉)』お寄りください。

 

店内203

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

前回ご好評でしたので、

毎月、当店2階レンタルスペース310にて行っておりますセミナーですが、前回ご好評でしたので、

「タイルのお話 第2弾」を、来る今週末、24日(日)に行います。

開演は、10:30AMとなっております。

 

 

今月も「タウンニュース さがみはら南区版」にて、告知広告を入稿させていただきました。

ご覧になっていただきましたでしょうか。

芸術性に富んだ広告に仕上げてみました。

 

 

私、個人的には『タイル晩成』=「大器晩成」と『タイルの持ち腐れ』=「たからの持ち腐れ」が気に入っています。笑

 

 

当日セミナー講師としてお招きをしておりますのは、

『三度の飯よりタイル』の方が、『止まらない。タイルへの愛が』の気持ちを押し殺しながら、タイルのお話をたくさんしてくれます。

※この内容については、タウンニュースの広告にてご確認いただければと思います。

 

今回も定例セミナー9月の「タイルのお話」ご期待ください。

スタッフ一同お待ちしております。

些少な御礼のしるしとして、可愛いタイルの詰め合わせを準備しています。

 

 

午後に出た豪雨予報はもう大丈夫なのか?今も、気になっているPanasonicリフォームClubリファイン相模原南の古賀でした。

 

店内190

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PanasonicリフォームClubリファイン相模原南

お問い合わせ先 Tel:0120-980-582 [リファイン相模原南/中央/緑 3店舗合同受付専用ダイヤル]

リファイン相模原南直通ダイヤル Tel:042-701-0373(※なおいいおーみなみ)

経営母体は美都住販、家を建築している会社だから家のことをよく知っています。

だから、安心して任せられます。

新築住宅・注文住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談、
住まいの事ならどんなことでも!地元に強い『美都住販』にご相談ください。
各分野の専門のスタッフが親切・丁寧に対応させて頂きますヾ(*・ω・)ノ

早速各、ホームページをチェック!d(*^∀^*)b
♪新築住宅・土地探し・リフォーム相談・売却相談はこちらから!

PanasonicリフォームClubリファインショップ最大級のショウルームで、「見て」「触って」「体感」してください。

相模原市南区南台5-22-19 木曜・金曜・土曜・日曜日 10:00AM~5:00PM OPEN!

【月曜・火曜・水曜日は予約制対応とさせていただきます】

ページトップへ戻る